ℍさんと行く椿大神社 今回はだんな君も一緒に

日常
Screenshot

こんにちは はたみです。

えー、8月31日です。明日は出校日です。3人とも宿題が間に合っていません…。ふぅ~、なんとも。

ものすごく久しぶりにパソコンに向かいます。怒涛の夏休みでした。母さんは疲れました。やっと明日から学校があって、あさってからは給食があります。神。

そんなこんなで、バタバタと夏が過ぎていきます。

これからはまた定期的にパソコンに向かえそうです。

 

8月の唯一の記事を何にしようか考えたのですが、やっぱり気分が上がるものが良いな~と思って、ℍさんと行った椿大神社の事にします!

 

  

 

8月にだんな君も一緒に、ℍさんと椿さんに会いに行きました。あいかわらず、美しかったです。

今回は珍しく一緒に行くと言った、だんな君。何か感じるものがあったのでしょうか?

 

神社ではカマキリの赤ちゃんと黒とエメラルドグリーンの蝶々が迎えてくれました。

 

 

 

神様の遣いと知っていると、一段と愛くるしいです。

お池には立派な金魚がたくさん泳いでいました。

 

 

参拝が終わって、喫茶店で休憩という名のセッション。

緊張しているだんな君に一発目は酷なので、まずは自分の事を聞きました。

「気を配りすぎて疲れていますね。」って。

そうなんです、家族に気を配り、良い状態にしていたいという気持ちが大きかったんですね~、夏休みだし。はい、疲れました。

 

そして、だんな君のこと。

あの穏やかできれいで(関係ないか)マイナスな事は決して言わず、全てを受け入れてくれる女神みたいなℍさん。その方が「仕事が必ず嫌になります。」って。

ひょえ~、仕事が嫌になってきているだんな君、何かきっかけを待っているようなだんな君でしたので、ズバリです!

楽しみです☆ふふふ。

 

みんなでおみくじを引いたのですが、ℍさんが助言してくれた事そのままが書いてありました。さすがです。

 

 

笑ーだんな君

望ーはたみ

 

~潜在意識をコントロールしたい~

今日もお時間 ありがとうございました。

スポンサード