こんにちは はたみです。
最近の心境の変化について、こんなにも変わるんだというくらい変われました。
お師匠様のℍさんの考え方・捉え方の方向修正のおかげです。
本当は言葉にも出したくないくらい・書き残したくもないくらいの「お金がない」状態だったんですね。(現在もですが…)
「お金がない」って人によってどのくらいの事を言っているか、いろいろだと思うんです。
銀行口座に数万円入っていて、「お金がある」と思う人もいれば、二千万円も貯金があるのに「お金がない」という人もいます。
「どこを見ているか」に決まってくるそうです。
(ちなみにうちの経済状況は、びっくりするくらいギリッギリです。かき集めないとクリアしていかない現状です。)
なんですが、「どこまで信じられているか。」です。
宇宙にオーダーをして、「○○になる」と決めていて、ウキウキと機嫌よく過ごしていれば、そのようになっていく!と。
はい、分かっちゃいるんですが、心に落とし込むまではこんなにもギリギリになると難しいんですね~。
以前コレの状態をクリアした経験があるので、思いだしながら信じようと思います!
長男が1歳の時、1年の内に沖縄旅行・ハワイ旅行と立て続けにお金を使って、貯金ほぼゼロになった事があったんです。今と同じくらいなくなりました。そして私は無職です。
なんでそんな無謀な事を夫婦同じ感覚でしたのかは、本当に不思議なんですが分かりません。
とにかく楽しみました。
それで、当然生活がうまくいかなくなりかけて「困った」と気づいた時に、実父が「100万円あげる」と…。
ナンノオカネデスカ?
理由なくお金をくれたんです。
ありがたや~?
こんな事初めてで、不思議でした。(今でも不思議です。)
そして、次に「公務員試験」の話が親友から出て受けることになったんですね。
「経験枠」で受けると、「新卒枠」の時よりも、提出する書類が多い多い。
今まで勤めてきた所(保育園)の在勤年数証明や卒業した短大の在籍証明なんかをもらいに行かなくてはいけなかったんです。その他にもたくさんありました。
彼女から話しをもらって、あと2日でまとめて送らなくてはいけなくて。「そんなの無理やん」って思ったいたら、スルスルーって事が運んで無事に送る事ができたんです。その時も「キセキやん☆」って思いました。
あとは、3回試験を受けてこんな私が見事合格・採用。安定した職が手に入りました。(辞めちゃったけどね)
この経験も「必然」で、もともと決まっていた感じでした。
【運命の列車がいろいろな路線で走っていて、自分の前に来たら「ぴょん」って乗る】感覚です。
分かる人いるかな~?
共感してくれる人がいたら、めっちゃ嬉しいっす。
そんなこんなで、ギリギリになるとちゃんと道ができるんです。
この事をどこまで信じていられるかなんですって。
ℍさんが教えてくれた言葉で、「ギリギリ以上はいかない。」だそうです。へぇ~、何となく分かる~、経験したからー。
それを聞いてからは、無いナイと思わず「在る」に目を向けられるようになりました。こうなる前は、ものすごい恐怖で覆われていました。怖かったです。
~何とかなるって本当だったんだ~
今日もお時間 ありがとうございました。
追:新卒で受けた公務員試験、見事惨敗。その後も心のどこかで「公務員」に憧れていました。気づけば願いが叶っていました。「○○になる」と決めることって大切ですね。ふぅ~。