日常 ハロウィン 本当は収穫祭 ハロウィンの仮装について、違和感がある方いませんか?本当の意味は収穫祭。単純に仮装を楽しんでね。花見は秋のお米の収穫を予祝。どちらも感謝、日々感謝の気持ちをもって生活していきたい。難しいけどね。 2023.10.31 日常
日常 パワーかフォースか 意識レベル 発する言葉が、意見や注文だと思っていたけど、違った。文句だった。自分が正しいと思っていた事が、ある日ある時勘違いだと気づいた。「気づいた時がチャンスの時」 2023.10.30 日常
保育園・子育て支援センター 布おむつって実は簡単 経済的☆ こんにちは はたみです。布おむつって、洗濯物が少し増えるだけで、そんなにも負担にならないので、ぜひおすすめしたいです。赤ちゃんにとっても気持ちがいいですもんね。習慣にしてしまえばなんともないですよ~。↓私のやり方ですが💦 *準備するものRead More... 2023.10.29 保育園・子育て支援センター
保育園・子育て支援センター 保育園 作品展の時期 芋掘り体験 こんにちは はたみです。作品展の時期ですね。昔は作品展のために作品を作ったり描いたりしていたと思いますが、今は4月から生活の中で作ったり描いたりした物を見せる「展示会」になっていっている園が多いかと思います。年長児だとみんなで協力して1つのRead More... 2023.10.28 保育園・子育て支援センター
白血病 白血病 入院中の心の在り方 Leukemia : How to stay mentally prepared while hospitailized. こんにちは はたみです。 Click here for the English text.入院中、母が「気分が上がるもの」を準備してくれた。病気の事を考えてると、気分が暗くなり、治るものも治らないという母の優しさだった。「本を用意するかRead More... 2023.10.27 白血病
白血病 白血病初期 あざの出方の一例 Early of leukemia An example of how a bruise appears こんにちは はたみです。 Click here for the English text.あざの出方や時期、種類は人によって本当に様々なので、私の場合という感じで見てください。木曜日の夜、だんな君に話しながら、あざを見つけました。ろっ骨のあRead More... 2023.10.26 白血病
日常 思春期(中学生男子)ニキビにならない方法 1選 こんにちは はたみです。ニキビ顔にならない方法1選!(って、1選かーい( `ー´)ノ)その方法とは、「ニキビになる前に 脂をとる」です。(イヤー普通やんって思いましたでしょ、でもコレにつきます。)うちでは私直伝(ばぁば直伝) 電子レンジでホRead More... 2023.10.25 日常
白血病 病院に行くまでの日常の過ごし方 How to spend your daily life before going to the hospital. こんにちは はたみです。 Click here for the English text.白血病発覚の週。火曜日に胃薬をもらったので、水曜日から金曜日まで飲んでいました。一向に良くならず、胃が痛いのはそのままで疲れがひどく、体力がどんどん落Read More... 2023.10.24 白血病
保育園・子育て支援センター 子どもの作品の残し方 こんにちは はたみです。 子どもの作品ってどんどん溜まっていきますね。そこで紹介したいのが、写真に撮って残す以外にも、LINEのオリジナルスタンプ(アプリ有)にしちゃうとか、額縁に入れて祖父母にプレゼントするとか。子どもの絵にはすごいパワーRead More... 2023.10.24 保育園・子育て支援センター
日常 ドラえもんの道具 こんにちは はたみです。 こんな感覚が分かる方いますか~?小さい時から、その時の選んだものによって違った未来がある事をなんとなく知っていた。そして、一番良い未来になるように選択をしたいと思ってた。そしたら、ドラえもんの道具で、選択をたどってRead More... 2023.10.23 日常