2023-11

日常

ルービックキューブにはまった三兄弟

こんにちは はたみです。ルービックキューブ懐かしいですね。昭和時代の方なら一度はさわった事があるのではないでしょうか?私も友達の家にあって回した事があります。テレビの特集なんかでも、何秒ですべての面をそろえれるかとありましたね。 中学生の長Read More...
日常

ポジティブの伝染  15%

こんにちは はたみです。自分がハッピーだと周りの人のエネルギーも15%上がるって聞いたことありますか?この前初めて聞いた時、「そうなんだ~!」と驚きつつも、今まで経験したこととピッタリで、さらに驚きました。 しかも続きがあって、その15%をRead More...
日常

非日常 1回目の交通事故 意識無し救急車で搬送

こんにちは はたみです。わりと波乱万丈な人生の中で交通事故に4回あいました。1回目は短大生の時、自転車VS自動車です。もちろんはね飛ばされました。惨敗です。廃棄物収集車のクレーンが、歩道を走っていた私の頭の上を過ぎようとしたので、ヒョイと車Read More...
天使ママ

命の選択 妊娠継続を諦める

こんにちは はたみです。妊娠中に命が亡くなることもある。無事に生まれることもある。 ただ、生まれてこれてもすぐに手術をする必要があって、成功するかは分からない。しかも一度の手術では決してない。妊娠継続なら頻繁に病院に通うことになる。こんなこRead More...
白血病

白血病 緊急搬送 市民病院

こんにちは はたみです。救急車に乗った感想は、〔そろりそろり〕です。今回で救急車のお世話になるのが3回目なんですが、一番冷静に状況を見れていました。だんな君と子どもたちは、救急車の後をついていこうと思ったけど、入り口が違って入れなかったら時Read More...
日常

鞍馬寺 京都 鞍馬山

こんにちは はたみです。貴船神社の帰りに、鞍馬山へ登ってみたくて見つけたのが、【鞍馬寺】。山の中にあって行くまでにだいぶ階段を登らなきゃいけないんです。 とりあえず行ってみよう!って事になって登っていきました。途中ケーブルカーの力を借りて、Read More...
保育園・子育て支援センター

子育て支援センターに初めて行く時の心境 

こんにちは はたみです。子育て支援センターに初めて行った時、みなさんの心はオープンでしたか?「楽しもう~」「どんなおもちゃがあるかなー。」とウキウキ心でやってくるお母さんと、「どんな人がいるんだろう」「ボッチにならないかな」とおそるおそる来Read More...
日常

貴船神社 京都

こんにちは はたみです。先日京都の貴船神社に私の母を連れて行きたくて、だんな君と娘と私との4人で行ってきました。駐車場も残り1台のところで駐める事ができて、呼んでもらえた感があります。(勝手に言ってろーと思っておいてください(;´∀`))参Read More...
天使ママ

霊能力者 1人目の視える方 短大時代の先生

こんにちは はたみです。霊能力者ってどう思います?きっと真っ二つに意見が分かれると思います。私は自分の目に見えていないだけで、その世界が普通にあると思います。(この手の話が嫌いな方がみえましたら、ゴメンナサイ。)今までの人生の中で、5人の方Read More...
天使ママ

天使ちゃんのお仕事 流産・死産後の心の在り所

こんにちは はたみです。大切な赤ちゃんを失った悲しみと絶望感は、体験した人にしか分からないと思います。それと大きな悔しさ。私がどん底底辺にいた時に、Mさんという方に出会えました。Mさんが教えてくれたのが、「お空に行った赤ちゃんは、必要な時はRead More...