日常 【ℍさんと行く椿大神社③】大きな世界の中にいる感じ ゾーンに入る こんにちは はたみです。ℍさんとの神社巡りの後半を書いていきます。 椿大神社を出て、近くの飲食店屋さんで名物ご飯をいただきました。そこでもたくさん話ができて、「今の自分がやって行く事」が分かってきました。 それは、「ゾーン入る」です。???Read More... 2024.05.31 日常
日常 【子どもの可能性】【顕在意識との闘い】 こんにちは はたみです。先日修学旅行で、京都に行った次男が持ち帰った物がとっても素敵でした。自分で染め物をしたそうです。 隠れた才能、発見?!麒麟☆鳳凰 次男は音感とリズム感がよくて、音楽が好きなんですが、「楽器」を習う事には気持ちがRead More... 2024.05.27 日常
日常 【ℍさんと行く椿大神社②】「疑い」のない世界 こんにちは はたみです。ℍさんと椿大神社にお参りに行った話の中盤を書きます。 松下幸之助氏の所を越して、二回目のおみくじを引きました。このおみくじは、おまけ?が付いてくるもので、知っている方いるかな~?昔このお守りの「おまけ?」をどこかで見Read More... 2024.05.25 日常
日常 【ℍさんと行く椿大神社①】なんか少し分かったような気がする こんにちは はたみです。今週、大先生で師匠のℍさんと三重県にある「椿大神社」に参拝に行ってきました。呼んでもらった神社に、二人でお参りに行くというものをしています。(ℍさんはいろいろな神社の神様に呼ばれて、しょっちゅう出かけておられます。)Read More... 2024.05.19 日常
日常 【子どもの習い事】【昔好きだった遊び】 こんにちは はたみです。この一週間、家族のイベントや娘の習い事の発表会で大忙しでした。幸せな忙しさです。 娘の発表会は「バトントワリング」です。知っている方いますか?レオタードを着て、いっちょ前に化粧をします。なかなかのもんです。親ばかになRead More... 2024.05.14 日常
日常 久しぶりのネガティブな感情 インナーチャイルドからの叫び 【内観】 こんにちは はたみです。先日とっても久しぶりに『嫌』な事が起こりました。 ℍさんの講座を受けるようになって、物事の捉え方が分かり、本質が見えるようにだいぶなったのですが、まだまだ「インナーチャイルド」で叫ばれる事が多くあります。そして、「ブRead More... 2024.05.07 日常
白血病 白血病 2クール目の初のカテーテル② こんにちは はたみです。いよいよ準備の時が来ました。まず、シャワーを浴びて落ち着きます。担当じゃない看護師さんが、口々に言う「痛くないからね」「頑張ってね」「あっという間だよ」の励ましの言葉。たくさん言葉をかけてもらえばもらうだけ恐怖が倍増Read More... 2024.05.06 白血病