こんにちは はたみです。
入院中に役に立った物の紹介をしています。個人差があると思うので、私が経験して助かった物を書いていきます。【白血病 入院中ありがたかった物 シーツ】1 【白血病 爪の悩み 解決策】2こちらも参考にしてみてください。
闘病中は口の中の状態や気持ち悪さなどから、食べ物が食べられない日と食べられる日がありました。
食べられない時の方が多かったです。体重も15キロくらい落ちてがりがりになっていました。
頭もハゲチョビンなので「アフリカのどこかの部族みたい。」と思ったことがあります。シャワー室の少し大きめの鏡でピョンピョン飛んでみたりして一人で笑っていました。(これはもう後半で入院生活にも慣れ、わりと軽めの抗がん剤の時です。)
話がそれましたが、それくらい体重が落ちます。最初から体重がたくさんの人だともっと落ちるかもしれませんね。
①全く食べられない時は、「100%のリンゴジュース」が助けてくれました。その辺のスーパーで売っているようなものじゃなくて、ちょっとお高めのスーパーか百貨店に売っているリンゴジュースです。しかも食べかけ、飲みかけは良くないので200mlくらいのものです。
食べ物も食べかけをとっておくのは危険なので、一度開封したものは後からは食べられません。(白血球がほとんどない時は菌に負けてしまい体調を崩します。ちょっとしたきっかけで命を落としてしまう可能性があります。風邪を引いたら肺炎になるのでかなり危険です。だから無菌室なんですね。)
なので、赤ちゃんが食べるお菓子が大活躍でした。
少量で小分けになっていて、口の中でスーッと溶けていくお菓子です。
離乳食前後の赤ちゃんのお菓子に助けてもらいました。
②リンゴジュースが飲めた次は、「たまごボーロ」です。甘いし勝手に溶けるし、大きな口を開けなくていいし。そのうえ糖分が取れるので力が湧いてきます。
極限まで食べない生活が続くと、力が湧いてきたり、代謝が上がる感じが体感できるようになります。たまごボーロを5連のうちの一袋を食べただけでも大汗になります。
③次に食べられるようになった物は、「ハイハイン」です。たまごボーロより溶けたあと少し口の中に残るので、飲み込むという意識が必要です。
この病気の副作用として、口内炎があります。健康な人の普通の口内炎は唇の裏とか舌とか内側の歯茎だと思うのですが、この病気の副作用の場合、歯茎の外側にまで口内炎ができます。前歯の上とか。それがすごく痛いんですー。
救世主登場☆口内炎の薬。
初めて知りました。知ってますか?
口の中に軟膏って、想像できなくないですか?
この薬は口内炎用なのでちゃんと留まってくれるんです。そして朝起きるとだいぶ治っているんです。(個人差はあると思いますが…。)ここでも薬に助けてもらいました。
④そして次に食べられるようになったのが、「かっぱえびせん」です。
昔から胃腸風邪とかすると、かっぱえびせんでした。塩味がいいんでしょうか?ほどよく口の中で溶けていきますしね。
⑤元気が出てくると「フリーズドライのスープ」も助かりました。今はいろいろな味が出ていますよね。少し高いけどおいしいですしね。
入院当初はお椀を持ち込んで、看護師さんにお湯をもらっていました。
こんな感じで、究極の食べ物5選でした。(私の場合スポーツ飲料は受け付けなかったです。)
(点滴で十分糖が取れているっていう噂もありますが…)
入院中食べられなかったので朝食は頼みませんでした。代わりにパンを買ってきてもらっていました。朝から白米を食べる習慣がなかったので、パンを選択しました。
ただ、個包装でなくてはいけなくて、さらに残った分は破棄になるので、この病気になってからだいぶ食べ物を粗末にしました。
運んでくださった病院のご飯もだいぶ残したし…。一口も手を付けられない時もよくありました。匂いでもう駄目なんです。つわりの時と似ていますね。
主治医は「食べられる物を食べればいいんですよ。」っていつも言ってくださいました。毎回私の心の中を読んで助言してくれました。ありがたい限りです。
食べられる食べ物にもたくさん助けてもらいました。
家族がいろいろ考えて個装のお菓子をジップロックに入れた差し入れを何度もしてくれて、ご飯が食べられない時の栄養補給と愛情補給になっていました。
チョコレート、あられ、クッキー、ナッツ類、ドライフルーツ、クラッカー…すべて個装で一口サイズです。探すのも大変だったと思います。百貨店まで探しに行ってくれたそうです。
元気な時は温かいお茶とこのおやつを時間をかけて楽しむのが、唯一のくつろぎ贅沢時間でした。
(ちなみに、こっそり湯沸かし器ーティファールを持ち込んでいました。って、主治医には承諾をいただいていますが、やっぱり堂々とは使えませんでしたよ。電気を使わせてもらいますからね。体裁もあるし。)(無菌室から出ていけないので、お湯が必要な時はわざわざ看護師さんを呼ばなきゃいかんのです。できることは自分でしたいのが、患者のささやかな願いです。)
⑥(おまけ)水筒があると便利でしたよ。温かいお茶を看護師さんに入れてきてもらって、一日中温かいお茶が飲めました。ただ、水筒が洗えないので面会が頻繁な人しか無理ですね。そこで考えたのが、ティファールでした。スープも熱々で飲めるし、へへへ。
今まさに闘病中の方、これから入院予定の方、家族親族の皆さん、少しでも入院生活が快適に送れますように、また快方に向かわれる事を願っています。今は踏ん張って耐えてください。先は明るくて眩しいです。
~病は気持ち次第!退院後のキラキラな自分を描いて~
今日もお時間 ありがとうございました。
Hello,this is Hatami.
Here are some things that wrew helpful during my stay in hospital.
Since this will vary from person to person,Iwill write about things that have helped me in my own experience.
while Iwas battling the illness,there were days when I couldn’t eat and days when I could eat due to the state of my mouth and feeling nauseous.
there were many times when I couldn’t eat. I lost about 15kg and became very skinny,
I was bald and sometimes thought I looked like Iwas from some tribe.Iwas laughing to myself,jumping around in front of the large mirror in the shower romm.(This is now the latter half,and am now receiving relatively mind chemotherapy.)
I’m getting off topic, but hat’s how much weight you will lose.If you are overweight to begin with, you may lose even more.
①When I couldn’t eat anything ,’100% apple juice’ helped me.
It’s a little expensive.It’s mot goot to drink half of it, so the 200ml size is just right.
It is also dangerous to keep half-eaten food, so once something has been opened, it cannot be eaten again.(When there are almost no white blood cells, the bacteria and becomes ill. Even a small trigger can be fatal.If you catch a cold, it can turn into pneumonia, which is quite dangerous, so that’s why it’s a sterile room.)
SO snacks for babies were a big hit.
The snacks come in small portions and melt in your mouth.
I was helped by these snacks for my baby before and after weaning.
②The next step is “egg biscuits (Tamago bo-ro).”
They’re sweet, they melt, and you don’t have to open your mouth wide . Plus, they give you sugar, so you’ll have more energy.
If you continue to live a life of not eating to the maximum extent possible, you will begin to experience a sense of energy increasing and your metabolism improving.
③The next thing Iwas able to eat was “Hihain”(a rice snack).
It melts a lottle more than “Tamago bo-ro”,so I have to be consciouse of swallowing it.One of the side effects of this disease is mouth ulcers. Healthy people usually get mouth ulcers on the inside of their lips or on their tongues , but in my case , they have spread to the outside of my gums, on my front teeth,and they hurt a lot.
The savior has arrived!Medicine for mouth ulcers.
This is the first time I’ve heard of it. Do you know about it?
I can’t imagine taking medicine inside your mouth.
This medicine is for mouth ulcers, so it stays in your mouth properly.(I think varies from person to person ….) Here too, medication helped me.
④The next thing that became available to eat was “Kappa ebisen.”
The salyiness is good.It melts just right in your mouth.
⑤As my energy levels improved, “freeze-dried soup” aiso helped.
When Iwas first admitted to hospiral, Ibrought a plate with me and the nurses gave me hot water.
So, these were the top 5 ultimate foods. (In my case, I couldn’t tolerate sports drinks.)
(there are rumors that he is receiviing sufficient nutrition through intravenous drips….)
I didn’t order breakfast becouse I couldn’t eat while I was in hospital. Instead, they bough me breas. I wasn’t used to eating rice in the morning, so I chose bread.
However, it has to be individually wrapped and any leftover has to be thrown away, so I’ve been wasting a lot of food since Igot sick.
I left a lot of food at the hospital, and sometimes I didn’t eat at all. I can’t stand the smell. It’s similar to when I have morning sickness.
My doctor always told me, “Just eat what you can.” He always read my mind and gave me advice. I was very grateful.
I was helped a lot by the food Icould eat.
My family put a lot of thought into bringing me individually wrapped sweets on many occasions.It was a source of nutrition and love when I couldn’t eat rice.
Chocolate, rice crackers, cookies, nuts, dried fruit, crackeres …. All individually packaged and bite-sized. I imagine it must have been hard to find them.
When Iwas feeling well, enjoying this snack with a lot cup oh tea was my only source of relaxation and luxury.
⑥Bonus:It was useful to have a water bottle.
To those who are currently battling an illness, those who are scheduledto be hospitalized in the future, and their families and relatives, we hope that your hospital stay will be as comfortable as poddible. I hope you’re getting better soon.Please hang in there for now. The future is bright and dazzling.
~Your illness depends on your attitude! Picture yourself shining bright after being released from the hospital!~
Thank you for your taime today.