どんど焼き 毎月1日15日神様がいらっしゃる? 「今この瞬間」を生きる

日常

こんにちは はたみです。

昨日は地元の神社で「どんど焼き」「左義長」でした。みなさんの地域もありますか?行かれた事はありますか?

毎年紙袋にお札やお年玉袋、しめ縄を入れて持って行きます。

そして忘れちゃいかんのが「おもち」ふふふ。

 

お焚き上げの炭で焼くお餅は後利益もあるそうで、もう~おいしい。こんがり網目の焼き色がついて、ぷくーってふくれてくるんです。

 

 

 

 

家でついたおもちだから、ぶかっこうでひび割れてて不揃いなんですけど、味はピカイチ。

容器に醤油をたっぷり入れて持って行って、ちょんちょんとつけて食べます。

そして今年もハッピを着たおじいさんから「おいしいおもちの焼き方」を伝授してもらいました。ただたんに醤油を途中でつけて焼くだけなんですけどね。毎年このおじいさんが伝授してくれます。毎回息子たちと苦笑いです。平和です。(知り合いがいたのでおもちのおすそ分けをしたらとても喜んでくれました。新年早々良いことが起こりました。)

 

 

そして毎年他人のおもちを素手でひっくり返しているおじいさん。今年も両隣のおもちの世話を焼いていました。

 

 

 

 

自分たちだったら「何してるんじゃー」とあっけにとられて怒りそうな所なんですが、両隣のおばあさんとおじいさんは「あ、どうも、ありがとうね~。」なんて言ってます。すごいこの境界線の薄さ見習いたいです。

 

「これは私のこちらはあなたの」といった境界線が薄くなった頃は戦争もなくなりますね。争いも意地も競い合いも減っていって皆が穏やかに暮らせそうですね。

「執着」を手放せた時が本当の「豊かな心」を持てる時かもしれませんね。

 

目に見えて存在しているモノは時間が経てば壊れます。

目に見えるモノにばかり目がいってしまっては本当に大切なモノを見ることが出来ませんね。

 

心をこめて生きていきたいです。

 

 

 

 

さて、今日は15日だったので、盛り塩を変えました。

家にはちゃんとした神棚はなくて、無印良品の壁につける棚を神棚にしてお札とお水、塩、米、榊を供えてあります。

お札は「お伊勢さん」「貴船神社」「氏神様」です。

「三峯神社」や「産土神社」もお供えしたかったのですが、三体までとネットで見たので心の中でお祈りしています。

 

今年は神棚を用意したいなーと思っています。(神様喜んでくれるかな?)

 

 

玄関と家の中に「盛り塩」をしていて、1日と15日に変えています。変化や効果があるのか無いのか全く分からないのですが、準備をする時が気分がいいので続いています。

 

人によって気分が落ち着く動作は違うと思いますが、「心豊かな時間」を見つけることが出来たらラッキーですね。

コーヒー屋さんでゆったりしている時も「豊かな時間」です。家族で食卓を囲んでいる時も「豊かな時間」です。湯船に浸かった時もです。

 

「豊かな時間」に気づいて堪能できると「人生も豊か」になっていくような気がします。

 

 

~「今この瞬間」を大切に~

今日もお時間 ありがとうございました。