【涙の卒園式】そして【楽しみな入学の準備】【初めての一時退院】

保育園・子育て支援センター

こんにちは はたみです。

もうすぐ卒園式ですね。保育園では卒園ソングの練習や卒園証書のもらい方の練習に忙しいですね。

在園児の【贈る言葉】「おにいさん、おねえさん…。」はむちゃくちゃかわいいです。きゅんきゅんしますよ。

 

年長さんはさすがです、真剣な表情でおふざけなしで練習に励みます。やはり最年長です。何回見ても「かっこいいなぁー。」と思います。

そんな年長担当の保育士はこの日がクライマックスで、感動しまくりで化粧もとれてしまいます。自分にも「よく頑張った!」と胸を張れる日です。

お母さん達はいろいろな思いがあるので、感激もひとしおでしょうね。

 

働いていた時の保育園は証書をもらった後に、みんなの方を向いて「将来なりたいもの」を大きな声で言います。個性があって聞いていてほっこりしますよ。

我が家の子ども達の保育園は証書をもらった後、保護者の席まで行き証書を渡しながら「今までの感謝」を伝えます。はっきり言って泣けます。先生達の演出はさすがです。

 

自分が補助(ピアノ担当)になってしまった時は感傷に浸っていては失敗してしまいそうなので、卒園式を無事に終わらせる事に徹します。その年の担当によってだいぶモチベーションが変わってきます。

 

そんな感動的な卒園式に、大きな病気になってしまい出席できないかもと思っていたのですが、何とか1クール目と2クール目の間にはまって一時退院が可能になり、かつらをかぶって出席できたんです!もうキセキです☆

次男の卒園式、次男の入学式、長女の入園式とかつらで参加できました。本当にありがたかったです。ふらふらしながらの参加です。日常は横になっていることが大半なので、起き上がって立って歩いて人と笑顔で会話して…とたくさんの事をしました。今この健康体ではそれは意識しなくても出来ちゃう事なんですけどね。

(写真は入院中に取り寄せてかぶってみたかつらです。なかなかいい塩梅です。そんなにも高くなかったですよ。よく見るとバレバレですが、おしゃれウィッグと思えばなんともないです。)

何はともあれ、卒園式には家族の数だけエピソードがありますね。

時々思い出して楽しんでください。

これからの人は、むふむふ妄想して楽しんでくださいね。きっとすべてがうまくいきますよ。

 

そして入学準備。

みなさん名前のシール貼りが大変と言いますが、こんなにも贅沢な悩みはないですよ~。

我が子の授業や通学で使う物に、自分の「念」を入れられるんですよ~。

「楽しく通ってね。」「お友達ができるよ。」なんて想像しながらちっこいシールを貼っていくんです。幸せですよ~。

私は入院中に算数セットやらを持って来てもらって、一つ一つシールを貼りました。すぐに疲れちゃうからすごく日にちがかかったのを覚えています。でもとっても幸せでしたー。

手さげ袋やきんちゃく袋なんかは買いにも行けないし作れないから、メルカリでオーダーして送ってもらいました。こんなにも便利な世の中に感謝です。

 

(余談ですが、今思うとこのタイミングで一時退院ができた事って、最初から決まっていたんだなって。この病気になった事の意味も分かるし、この病気がキッカケになっただけだから、人生のポイントは参加できるようになっていたんだと思います。また詳しく書きます。)

 

 

~ハレの日ってご褒美だよね~

今日もお時間 ありがとうございました。