ℍさんと行く椿大神社(後半) 思考の癖と断捨離 引き寄せ? 宇宙さんがさっそく見せてくれました

日常

こんにちは はたみです。

日にちが経ってしまいましたけど、続きを書いていきます。

 

ℍさんとのセッションで気づいた「本当の気持ち」は、

①小さなお子さんを持つお母さんの支援をしたい

②赤ちゃんを抱っこしたい

この二点でした。

全くもって考えていなかった事です。以前はそのような気持ちがあったのですが、眠っていたようです。

 

①は、私の中にずーっとある「使命」的なものです。

②は、純粋な魂にふれていたい「願望」かと思います。

どちらも私にとって大切なものでした。

こちらに気づくのに、だいぶ遠回りしました。が、無駄ではない遠回りでした。

 

英語の習得のチャンス・外国語で話す時の気持ち・養護の大切さ・当たり前と思っていた事が自分だけの感覚だったこと…。

たくさんの事に気づけました。

 

そして、方向転換だな!と思って行動した翌日に元同僚からの連絡。

 

子育て支援センターの現在の状況を教えてもらえて、今後の募集の状況を探ってみるね、と。

すごくビックリしました。またご縁が繋がるのかな~と。そして、早い!引き寄せがめっちゃ早くなってきました。

 

 

その二日後には、中学校の公開授業で6年ぶりに(別の小学校だったので)会ったママ友。

この方は事務職なんですが、同じ市で働いていて保育園時代に仲良くしてもらったママさんです。

今の現状を伝えて、また子育て支援センターで働きたいな~と伝えると、ナント、その課で働いていると!

 

ナンデスト!

 

本当に驚きました。二日前にミラクルがあったばかりだから。

その旨を伝えると「伝えておく~」(働く意思を)と言ってくれたんです。

 

すごいです、キセキ☆

 

(まだまだ続きます。ふぅ~。)

 

 

その四日後、今度は高校の授業参観。

そこでは、市職員時代に隣で働いていた方。長男と同じ中学校・高校です。子育ての相談を受ける中で、虐待に繋がりそうなケース等を共有する仕事の方。今は異動で他の課ですが、本庁なので子育て支援センターをまとめるトップにいつでも会えると!

ナンデスト!

(ふぅ~~~、すごくないですか?)

 

 

実はキンダーガーデンに進退の報告をしたんですね。話をたくさん・じっくり聞いてもらえました。ありがたかったです。

 

行動に出て、そこから一週間に3人の方に繋がったんです!

 

以前書いた中で、私の中に昔からある「目の前に電車がスーッと止まって、ササって乗り込む」みたいな感覚です。

今はたくさんの情報と少しの勉強のおかげで、直感よりも思考の方が働いちゃっててこの感覚であっているか自信はないのだけれど、きっとそうかな~と思っています。

だって、一週間に3人の方に繋がるって、ミラクル以外のなにものでもないですよね。

公務員を辞めてから2年間何もなかったのに。すごいキセキです☆

 

【出してからしか入ってこない】とは本当でした。

そして、決めたとたんに動き出しました

ゲームのRPGみたいです。

「前を向いて信じて楽しみなさい」と言われているようです。

はい、楽しみます!

 

 

 

そして、だんな君の事

ℍさんから、「あとは断捨離しかないですね。」と言われてきて、今まで全く動じなかっただんな君。

19年間「片付けろ・ほかれ・少なくしろ」と言ってきたのに全くやらなかっただんな君。期限を決めて約束して(強引に)何度も尻を叩いたけど全くやってくれなかっただんな君。

子どもが3人いて、一つの部屋を荷物で占領しているだんな君。

やっと動き出しそうです。

 

みなさんの家にもいませんか?こんな男子。

もう疲れました。

気づいてほしいです。後は、任せます。

 

 

頭の中も・部屋も・何でもスペースが空かないと次の良いものが入ってきません。

今回の私のミラクルもスペースが空いたので入ってきてくれました。

だんな君に期待します!

 

 

~スペース空けて循環~

今日もお時間 ありがとうございました。