日常

天使ママ

【気づきの多い中学校卒業式】【いわゆるインナーチャイルド、只今継続中】

こんにちは はたみです。今日は長男の卒業式でした。涙の前に見てくださいコレ↓  【ほぼ裸足】いい大人が。前の人スリッパ履いてるし。罰ゲームか何かかしら?学校からの手紙を出さない長男にしてやられました。そして床が冷たい!だんな君と二人、体の芯Read More...
日常

第二の人生 退職を決めたきっかけ【何もかもやる気が出ない・ワクワクしない】4月再就職決定!

こんにちは はたみです。【はやり病 正規職員の終了 第二の人生? 人生は自分で決める。】では突然のカミングアウトでした。「いつ言おう、いつ言おう」とずっと思っていました。とっても良いタイミングでした。この一年は家に居られてとっても充実していRead More...
日常

劇場版ハ○キュー!!次男とデート 思考の癖【自分を許す】【現実は自分が創っている】

こんにちは はたみです。今日「劇場版ハイ○ュー!!ゴミ捨て場の決戦」を見てきました。バレー経験者だと身を乗り出して見てしまいますよ。そして声を出して笑った。いや~やっぱりハイキ❍ー!!は良い。ネタバレしてはいかんので、これまでにします。う~Read More...
日常

はやり病 正規職員の終了 第二の人生? 人生は自分で決める。

こんにちは はたみです。そしてお久しぶりです。何日ぶりでしょうか。ダウンしていました。たくさんの心配のメッセージをありがとうございました。何とか生きております。 長男と長女がインフルエンザにかかっていましたので、てっきり自分もインフルエンザRead More...
日常

猫対策のために今年から変更した事【豆まき・ドアノブ】継続した事【石油ストーブ】

こんにちは はたみです。この間は節分でしたね。うちも毎年楽しみにしている行事の一つです。一般家庭の「豆まき」とは少し違っていて、「鬼(だんな君)を本気でやっつける。」といったものです。(鬼嫁の影がチラチラ見えちゃいますね。) こちら今まで続Read More...
日常

非日常 4回目の交通事故 サンキュー事故 「直感」

こんにちは はたみです。人生で最後にしたい4回目の事故の事を書きたいと思います。この事故もとっても不思議なんです。 娘が産まれて1・2か月後の事です。当時2歳6か月の次男を車に乗せて久しぶりのスーパーから帰る時でした。スーパーから道路に出るRead More...
日常

どんど焼き 毎月1日15日神様がいらっしゃる? 「今この瞬間」を生きる

こんにちは はたみです。昨日は地元の神社で「どんど焼き」「左義長」でした。みなさんの地域もありますか?行かれた事はありますか?毎年紙袋にお札やお年玉袋、しめ縄を入れて持って行きます。そして忘れちゃいかんのが「おもち」ふふふ。 お焚き上げの炭Read More...
日常

受取手の心の状態で良し悪しが決まる 物事の良し悪しを決めるのも心 「思考に気をつけなさい」

こんにちは はたみです。このタイトルが、「スッと分かる人」と「何のこと?」と思う人と分かれると思います。どうでしたか、どっちでしたか?少し前の私は「何のこと?」の人です。きっと説明を聞いても理解できなかったと思います。今はたくさんの「非日常Read More...
日常

劇場版SPY×FAM○LY スパイファ○リー 日常と家族のありがたみ 「心が先で現実が後」

こんにちは はたみです。昨日近くの映画館に行ってきました。久しぶりの映画です。この前は「ワンピース フィルムレッド」を家族で観てきました。あ、「すずめの戸締り」も観ました。すずめの方が先かな? 中学生の長男が「生徒手帳」を持って来ていなくてRead More...
日常

心をこめる 時短テクニックの疑問 内観

こんにちは はたみです。今年もゆるりとブログを進めてまいります。よろしくお願いいたします。  洗濯物を畳まずにそのままタンスの引き出しに入れる時短テクニックに、前から疑問だったのですが、みなさんはこの方法をご存じでしたか?  白血病で入院しRead More...