日常

日常

ポジティブの伝染  15%

こんにちは はたみです。 自分がハッピーだと周りの人のエネルギーも15%上がるって聞いたことありますか? この前初めて聞いた時、「そうなんだ~!」と驚きつつも、今まで経験したこととピッタリで、さらに驚きました。   しかも続きがあって、 そRead More...
日常

非日常 1回目の交通事故 意識無し救急車で搬送

こんにちは はたみです。 わりと波乱万丈な人生の中で交通事故に4回あいました。 1回目は短大生の時、自転車VS自動車です。 もちろんはね飛ばされました。惨敗です。 廃棄物収集車のクレーンが、歩道を走っていた私の頭の上を過ぎようとしたので、ヒRead More...
日常

鞍馬寺 京都 鞍馬山

こんにちは はたみです。 貴船神社の帰りに、鞍馬山へ登ってみたくて見つけたのが、【鞍馬寺】。 山の中にあって行くまでにだいぶ階段を登らなきゃいけないんです。 とりあえず行ってみよう!って事になって登っていきました。途中ケーブルカーの力を借りRead More...
日常

貴船神社 京都

こんにちは はたみです。 先日京都の貴船神社に私の母を連れて行きたくて、だんな君と娘と私との4人で行ってきました。 駐車場も残り1台のところで駐める事ができて、呼んでもらえた感があります。(勝手に言ってろーと思っておいてください(;´∀`)Read More...
日常

人と違った感覚 自分軸で生きているのか?

こんにちは はたみです。 小学生の頃、周りの友達が本当の気持ちを言わない事が理解できなかった。もしくは気づけなかった。 私は胸の内をさらけ出しているのに、相手は違った。 バカ正直で本心をそのまま言うし、損得を考えられなかった。大人でいう「かRead More...
日常

ねこ 避妊手術後 明日抜糸予定

こんにちは はたみです。 手術後は麻酔もまだ効いていて、歩くのもふらふらしていましたが、日に日に元気さを取り戻して、今(九日目)では手術前とおなじ動きになりました。 兄弟のオス猫と追いかけっこの日常に戻りました。運動会が毎回開催されていますRead More...
保育園・子育て支援センター

自主上映会「夢見る小学校」

こんにちは はたみです。 自主上映会って知っていますか? みんなでどこかの会場に集まって、映画館ではなくプロジェクターで上映するものです。率先して企画をしてくださる誰かがいます。ありがたいことです。(詳しくは調べてみてください) 友達に誘っRead More...
日常

ねこ 避妊手術 

こんにちは はたみです。 女の子の猫の避妊手術をお願いしてきました。 体重がのっていなくて、心配しましたが血液検査の結果、手術を受ける事ができました。 麻酔でアナフィラキシーショックで亡くなる子が、数パーセントいると説明を聞いて怖くなりましRead More...
日常

思考は現実化する 法則見つけた

こんにちは はたみです。 ネガティブな感情でいると環境が整ってこない。 じゃー、ポジティブになるにはどうしたら良いのか? 「相手の良い所を見つける。口に出して愚痴を言わない。」頭で頑張ってそう思い込む。 でも、心から湧いて出てくることを、頭Read More...
日常

猫の避妊手術 と スーパーの匂いが変わった

こんにちは はたみです。 今日は女の子の猫ちゃんの避妊手術の日です。 説明を受けてきたけど、やっぱり心配ですね。飼い主のみなさん、この道を通ってきてるんですね。すごいやー。 夕方のお迎えが待ち遠しいです。 ガンバレーーー   猫ちゃんを預けRead More...