保育園・子育て支援センター

保育園・子育て支援センター

子どもの作品の残し方

こんにちは はたみです。 子どもの作品ってどんどん溜まっていきますね。そこで紹介したいのが、写真に撮って残す以外にも、LINEのオリジナルスタンプ(アプリ有)にしちゃうとか、額縁に入れて祖父母にプレゼントするとか。子どもの絵にはすごいパワーRead More...
保育園・子育て支援センター

保育士のかがみ

こんにちは はたみです。 私には尊敬できる2人の先生(保育士)がいます。1人は子育て支援センターでお世話になった10歳年上のI先生。もう1人は近所のママ友で他市の保育士をされてるKさん。これまで関わった先生達みなさんそれぞれに良い所がたくさRead More...
保育園・子育て支援センター

エリザベスアーデン自分にご褒美

こんにちは はたみです。 みなさんのご褒美又は贅沢って何ですか?子育て中だと、まず子どもの事、そして同居している人の事、最後に自分。となってしまいますよね。忙しすぎて、かまっていられないですよね、分かりますその気持ち。私もそうでしたが、今思Read More...
保育園・子育て支援センター

布おむつ使ってる人 いる?

こんにちは はたみです。 新生児期の紙おむつの「もったいなーい」って思い、みなさん経験ありませんか?新生児って一日におしっこやうんちで紙おむつを20枚くらい使うらしいですよ。私は一人目の時に紙おむつだったので、もったいない と 蒸れてかわいRead More...
保育園・子育て支援センター

残念な 子育て神話

こんにちは はたみです。 子育ての理想って、みなさんありますよね。私は職業柄かすごく強く持っていました。「チョコレートは絶対食べさせない、20時までには寝かしつけるなどなど」のガチガチ子育てだった。今思うと、それが正しい!もちろん正解!! Read More...
保育園・子育て支援センター

子育て支援センター①

こんにちは はたみです。 子育て支援センターって知っていますか?地域にあるはずなんだけど…。あまり馴染みがないかもですね。乳幼児を連れて遊びに行く場所です。(私的にはお母さんが先生達とおしゃべりをしに行く場所だと思っています。)そこには、同Read More...
保育園・子育て支援センター

歯科検診(セルフケア) 

こんにちは はたみです。 みなさんは歯医者に行っていますか?私は最近行ってきました。(歯が徐々に薄くなっていくのを聞かされると、老いを感じます…)。うちの家族は、3か月に一度強制的に連れていかれます。定期検診ってやつですね。ーBABAになるRead More...
保育園・子育て支援センター

保育園の今と昔

こんにちは はたみです。 保育所保育指針なんちゅうモノがあるって知ってました?学校にも学校教育指導指針があるようです。どこもこの指針に従って進んでいきます。保育は少し前に10年ぶりに新しくなったんだけど、指針が変わると保育もガラって変わる。Read More...
保育園・子育て支援センター

「ちょっといいですか?」の勇気を

こんにちは はたみです。 運動会のシーズンですね。最近は初めての発表会の「たなばた」を園内でする園も多く、発表ではなくなってきましたね。そうなると、「運動会」が親が見れる初めての発表になります。さっそく見に行くと、「アレ? うちの子並んでなRead More...
保育園・子育て支援センター

保育園選択「親の期待」

こんにちは はたみです。 この時期、両親のどちらかの出身園ということで、その園に我が子を入れたいという話がよくあります。(相談じゃないけど、言葉に出てくるって事は、聞いてもらいたいし後押しをしてもらいたい、又は、ちょっと待って!って言ってもRead More...