日常

猫の避妊手術 と スーパーの匂いが変わった

こんにちは はたみです。今日は女の子の猫ちゃんの避妊手術の日です。説明を受けてきたけど、やっぱり心配ですね。飼い主のみなさん、この道を通ってきてるんですね。すごいやー。夕方のお迎えが待ち遠しいです。ガンバレーーー  猫ちゃんを預けてから、時Read More...
白血病

白血病疑い 聞いた後の行動 My actions after hearing that I had suspected leukemia

こんにちは はたみです。 Click here for the English text.いったん家に帰って、用事を済ませる前に、だんな君とお母さん、仕事場の園長先生に電話で検査結果を伝えました。だんな君は冷静だったように思います。もう覚悟Read More...
白血病

白血病 診断おりた当日 再度採血 血液検査 Leukemia:On the day of diagnosis,blood was taken again and blood tests were performed

こんにちは はたみです。 Click here for the English text.朝一番に来院するようにとあったので、朝一番に行ってきました。再度採血、血液検査です。土曜日の午前一番だけど、他の患者さんも多く結果が出るまで少し時間がRead More...
白血病

白血病 診断おりる前日 血液検査 Leukemia Blood test the day before diagnosis

こんにちは はたみです。 Click here for the English text.点滴後、診察室に呼ばれお医者さんと対面。(こちらは全く緊張していません。いつものように何かしらの薬が出るんだろうなーくらい。)先生は、「計器の異常かもRead More...
白血病

白血病 診断おりる前日 採血 Leukemia:Blood taken the day before diagnosis

こんにちは はたみです。 Click here for the English text.体がだるいなか、普通に出勤して仕事をしてきました。「今日こそは、かかりつけの医者に行こう」と思って定時にあがりました。(といっても結局は、病院ギリギリRead More...
日常

ハロウィン 本当は収穫祭 

ハロウィンの仮装について、違和感がある方いませんか?本当の意味は収穫祭。単純に仮装を楽しんでね。花見は秋のお米の収穫を予祝。どちらも感謝、日々感謝の気持ちをもって生活していきたい。難しいけどね。
日常

パワーかフォースか 意識レベル

発する言葉が、意見や注文だと思っていたけど、違った。文句だった。自分が正しいと思っていた事が、ある日ある時勘違いだと気づいた。「気づいた時がチャンスの時」
保育園・子育て支援センター

布おむつって実は簡単 経済的☆

こんにちは はたみです。布おむつって、洗濯物が少し増えるだけで、そんなにも負担にならないので、ぜひおすすめしたいです。赤ちゃんにとっても気持ちがいいですもんね。習慣にしてしまえばなんともないですよ~。↓私のやり方ですが💦   *準備するものRead More...
保育園・子育て支援センター

保育園 作品展の時期 芋掘り体験 

こんにちは はたみです。作品展の時期ですね。昔は作品展のために作品を作ったり描いたりしていたと思いますが、今は4月から生活の中で作ったり描いたりした物を見せる「展示会」になっていっている園が多いかと思います。年長児だとみんなで協力して1つのRead More...
白血病

白血病 入院中の心の在り方 Leukemia : How to stay mentally prepared while hospitailized.

こんにちは はたみです。   Click here for the English text.入院中、母が「気分が上がるもの」を準備してくれた。病気の事を考えてると、気分が暗くなり、治るものも治らないという母の優しさだった。「本を用意するかRead More...